
冬のサイクリング、団長が選ぶウエア&アクセサリー!【団長安田の自転車大サーカス】

団長安田
- 2020年12月26日
カリスマスタッフに聞いた!
2020秋冬・団長好みのウエア&アクセサリー
おもにホームトレーナーとズイフトを使って走っていた今シーズン。
秋冬ウエアを買い損ねていたので、ワイズロード川崎ウエア館へ!!

ウエアの商品知識が豊富なことはもちろん、ライダー個人に合った的確なアドバイスをしてくれる。団長がいつも頼りにしている
ワイズロード川崎ウエア館
神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目10-2 カワサキ・ミッドマークタワー2F
TEL/044-400-7450
営業時間/12:00〜20:00
定休日/火(祝日除く)
http://ysroad.co.jp/kawasaki-wearkan
最新のウエアはおもしろい!
季節の変わりめにいかに快適にサイクリングできるか?は意外と重要です!!冬は走り始めが暖かくても汗をかいて、結果、汗冷えをするパターンが多いです。とくに今年!インドアトレーニングが多かったので、何を着たら正解なのかわかりません!
こんなときはワイズロード川崎ウエア館の後藤さんに聞こう!!「今年もオススメしたいウエアはたくさんあります!まずはカステリのアルファロス2ライトジャケットです。ゴア・インフィ二ウムという素材を使用していて、透湿性と耐水性に優れています。ウインドストッパーでもあり、十分に風を防いでくれると思います」と後藤さん。ゴワゴワしたくない!暖かさだけを追求しない!僕にはいいです!!
さらに使用頻度が高くなりそうなパールイズミ・キルトベスト、インドアトレーニング専用ウエアのカステリ・インサイダー、シチュエーションによって選べるグローブなど、いいアイテムを教えてもらいました。
毎年機能デザインが進化しているので見るだけでも楽しい!!
嫁の稟議をどうやってもとおすか考えなければ!!
注目のウエアベスト3
カステリ・アルファロス2ライトジャケット

ゴアテックス・インフィニウムを使用した、透湿性と耐水性が高い薄手ジャケット。完全防水ではないものの肩には止水テープをほどこしてあり、小雨程度であればしのげる。軽量かつ保温性に優れたインナー生地が縫い込まれ、防風のアウター生地をあけることで汗を効果的に管理可能。雨が降ってもポケットに水がたまらない排水孔付き
カステリ・インサイダー

最軽量、インドアトレーニング専用ジャージ。滝のように流れる汗をため込まないように吸汗速乾に特化。ビブショーツもあり、昨年よりも需要が急増。暑い日の屋外にも適している
パールイズミ・キルトベスト

「キルトと聞くと暑いと思う人が多いですが、コチラはちょうどいいワタの入り具合です」と後藤さん。機能だけではなく、カジュアルなので普段着にも使用でき、持っておきたい逸品
その他の注目アイテム
耳まで暖かいルコックスポルティフ

ラインナップが豊富なカステリ

極寒用からそろうゴアウエア

おもしろコラボジャージ!

団長安田の自転車大サーカスの記事はコチラから。
SHARE