BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

話題の『おにぎらず』。まだ食べたことがある人は少ない!? 行楽シーズンに『いざ挑戦!!』

『おにぎらず』知ってる人は7割近いが、作ったことがあるのは5.9%

みなさんは、最近話題の『おにぎらず』を食べたことがあるだろうか?

海苔の上に、サンドイッチのようにご飯と食材を重ね、海苔で巻いて切ったもの。さまざまな食材を入れやすく、おにぎりとはまた違った、新しい食感が話題だ。おにぎりより大きく作りやすく、バリエーション豊かな具材を入れても崩れにくいから、ボリュームのあるオシャレなお弁当を作りやすい。

1070x1070_99A7664

この『おにぎらず』今、どのぐらいの認知度なのだろうか? ATOKで有名な株式会社ジャストシステムのFASTASKの調査によると、FASTASKモニターのうち20~40代の女性555人に聞いたところ、『知っていた』と答えた人が、67%と、女性の間の認知度はかなり高まっている模様。

ただし、『食べたことがある』と答えたのは15.7%。作ったことがあると答えたのはわずか5.9%。

注目度は高まっており、7割近い人が知っているが、食べたことがある人、作ったことがある人はまだまだ少ないようだ。

1200x800_99A7632

実は『おにぎらず専用海苔』というものまであったりするのだが、その認知度もまだまだ低いようだ。

下記の本では、容器を使って型くずれしにくい『おにぎらず』の作り方を提案している。これからの行楽シーズン。手軽で、栄養満点、斬新で話題性もある『おにぎらず』に挑戦してみてはいかがだろうか?

(参考)
FASTASK『“おにぎらず”に関するアンケート調査』
https://www.fast-ask.com/report/report-onigirazu-20150421.html#reportform

SHARE

PROFILE

ei cooking 編集部

ei cooking 編集部

初めて料理を作る人も料理好きも、女性も男性も楽しめるレシピマガジン。毎日のおかずからスイーツ、パン、お弁当まで、美味しいレシピ情報を見やすく、わかりやすくお届け。

初めて料理を作る人も料理好きも、女性も男性も楽しめるレシピマガジン。毎日のおかずからスイーツ、パン、お弁当まで、美味しいレシピ情報を見やすく、わかりやすくお届け。

No more pages to load