BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

定番の卵焼きも印象チェンジ! お弁当おかずの盛りつけアイデア

卵焼きやオムレツなど、卵を使ったおかずはお弁当をパッと鮮やかにしてくれる、頼れる存在。ただ、ついつい頼りすぎて、「いつも卵焼き」なんていうことにもなりがち……。
そこで盛りつけ方にひと工夫! いつもの卵料理がまったく印象になる、盛りつけ方アイデアをご紹介します。

【1】卵焼きを市松模様に

1200_X6A3850

黄色、ピンク、白の3色を市松模様にした、おしゃれな海苔弁当。いつもの卵焼きもこんなふうに飾られていたら、気がつかないかも!? お弁当箱のふたをあけたら思わず歓声をあげたくなる、華やかさです。

「卵焼きのりべんとう」の詰め方

1.ご飯茶碗1杯分を詰め、しょうゆであえた削りがつおを全面に広げ、のりをのせる。

1200_X6A3841_01

2.大根の梅酢漬けはいちょう切り、なると揚げ適量は薄切り、卵焼き適量は四角形の薄切りにする。

1200_X6A3841_02

3.市松模様になるように交互に並べ、斜めに切った絹さやを飾る。

1200_X6A3841_03

【2】オムレツを具材と一緒にご飯の上に大胆に

1200_X6A4226

チーズを巻きこんだ、ふわふわのオムレツをご飯の上に敷き、そのうえにソーセージとしし唐を整列させた大胆な盛りつけがインパクト大! こんな遊びゴコロあるお弁当もたまにはいかが? 手間がかからないのも、時間がない朝には嬉しいところ。

「ソーセージのケチャップ炒めべんとう」の詰め方

12000_X6A4221

ご飯茶碗1杯分を詰め、オムレツをのせてケチャップソースで炒めたウインナソーセージと、炒めたしし唐を並べる。好みで粗びきこしょう(黒)を全体にふる。

【3】海苔で巻いて食べる簡単ちらしずしに

1200_X6A4007

市販品のガリをごはんに混ぜるだけの簡単ちらしずし。食べるときに海苔で巻いて食べるスタイルです。平日のお昼時間が華やぎます。重箱に詰めれば、ピクニックやパーティーにもぴったり!

「ちらしずしべんとう」の詰め方

1200_X6A4013

ガリご飯を詰め、錦糸卵を全面に広げる。えびを散らし、絹さやを飾る。海苔を別容器に入れて持参し、食べるときに海苔で手巻きにしてしょうゆ少々(分量外)をたらす。

いかがでしたか? この手があったか! と思わずうなる、アイデアが光る盛りつけ。ちょっとした遊びゴコロでユニークな盛りつけ方を試してみるといつものおかずにも新鮮味が出て、きっと家族も驚くはず!

(出典:『おべんとうおかず BEST300』

(ヨシザワ)

SHARE

PROFILE

ei cooking 編集部

ei cooking 編集部

初めて料理を作る人も料理好きも、女性も男性も楽しめるレシピマガジン。毎日のおかずからスイーツ、パン、お弁当まで、美味しいレシピ情報を見やすく、わかりやすくお届け。

初めて料理を作る人も料理好きも、女性も男性も楽しめるレシピマガジン。毎日のおかずからスイーツ、パン、お弁当まで、美味しいレシピ情報を見やすく、わかりやすくお届け。

No more pages to load