BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

時間がない朝もこれで解決! 朝ごはんの「どんぶり」は現代人の味方だ!!

時間がない朝、しっかりお腹を満たしたいなら「どんぶり」が正解! ほかほかの白いご飯の上に具材をこんもりのせれば、朝から食欲がそそられること間違いなし。どんぶりひとつで洗い物がすむのも、ありがたいところ。パパッと作れてリピートしたくなる、朝に食べたいどんぶりバリエーションを『簡単! 毎朝が楽しくなる! 朝ごはんBEST200』からご紹介します。

【1】簡単ポキ丼

1200_don_01

市販のちらしずし用刺し身セットをしょうゆ、みりん、ごま油、練りわさびとあえ、丼に盛ったご飯の上に盛ります。あれば万能ねぎ、みょうが、しょうがなど好みの薬味も散らして。ちらしずし用刺し身セットがなければ、普通の刺し身パックでも。

【2】明太バターご飯

1200_don_02

あつあつのご飯に、食べやすく切った明太子とバターをのせ、混ぜるだけ。ちょこっと足したバターで、驚きのおいしさに。朝からご飯がすすんでしかたない、禁断の組み合わせでエナジーチャージ!

【3】ツナキムチ丼

1200_don_03

ツナ缶と白菜キムチ、マヨネーズとごま油を混ぜて、ちぎったのりを敷いたご飯の上に。マヨネーズのマイルドな風味が、全体の味をまとめてくれます。ツナは缶汁をきって加えましょう。

【4】納豆オクラとろろご飯

1200_don_04

ご飯といっしょにかき込みたい、ネバネバ食材を合わせて。塩少々をふってこすり、洗って粗みじん切りにしたオクラと、すりおろした長芋、しょうゆを混ぜた納豆を、削りがつおを敷いたご飯の上にのせます。削りがつおの風味で美味しさをアップ。

【5】いわしの蒲焼き丼

1200_don_05

フライ用に開いたいわしをごま油で両面焼き色がつくまで焼き、しょうゆ、みりん、砂糖で煮からめて、ご飯にオン。甘辛味で、豪快にご飯をかきこみましょう!

いかがでしたか? 市販品の具材を上手に使えば、時短でがっつり朝ごはんを用意することもできちゃいます。和食の朝ごはんは時間がかかってとても……という人こそ、ぜひ試してみて。これを食べれば元気満タン、充電ばっちりになれるお気に入りの「朝どんぶり」を見つけて、忙しい毎朝の味方につけましょう。

(出典:『簡単! 毎朝が楽しくなる! 朝ごはんBEST200』

(ヨシザワ)

SHARE

PROFILE

ei cooking 編集部

ei cooking 編集部

初めて料理を作る人も料理好きも、女性も男性も楽しめるレシピマガジン。毎日のおかずからスイーツ、パン、お弁当まで、美味しいレシピ情報を見やすく、わかりやすくお届け。

初めて料理を作る人も料理好きも、女性も男性も楽しめるレシピマガジン。毎日のおかずからスイーツ、パン、お弁当まで、美味しいレシピ情報を見やすく、わかりやすくお届け。

No more pages to load