BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

鶏そぼろ弁当【簡単のっけ弁当】 レシピ・作り方

ei cooking(エイクッキング)は料理を作ること、食べること、食を楽しむことを通してハッピーを広げるメディア。初心者も料理好きも、女性も男性も楽しめる、プロの料理家による簡単&手軽で失敗のないレシピをお届けします。

今回は「鶏そぼろ弁当」をご紹介します。卵といんげんの定番の彩りと、何度食べても飽きないおいしさが魅力。鶏そぼろは作りおきがオススメです。

鶏そぼろ

保存可能期間

冷蔵で3〜5日、冷凍で1か月。

鶏そぼろの材料(作りやすい分量)

鶏ひき肉……300g
しょうが……10g

(A)
しょうゆ……大さじ1と1/2
酒……大さじ3
みりん・砂糖……各大さじ1

鶏そぼろの作り方

【1】
鍋にAを入れて中火にかけ、ひと煮立ちしたら、すりおろしたしょうがとひき肉を加え、ほぐしながら汁気がなくなるまで煮る。

炒り卵

炒り卵の材料(1人分)

卵……1個
砂糖・みりん……各小さじ1/2
サラダ油……小さじ1/2

炒り卵の作り方

【1】
ボウルに卵を割り入れ、砂糖とみりんを加えてよく溶きほぐし、サラダ油を熱したフライパンに流し入れる。泡立て器または菜箸でかき混ぜながら、火が通ってポロポロになるまで炒める。

ゆでさやいんげん

ゆでさやいんげんの材料(1人分)

さやいんげん……3本

ゆでさやいんげんの作り方

【1】
さやいんげんは両端の先を手で折り、取り除く。塩適量(分量外)を入れた熱湯でゆで、冷水に取り、斜め薄切りにする。

鶏そぼろ弁当の詰め方

弁当箱にご飯を詰め、鶏そぼろ(適量)、炒り卵、さやいんげんをのせ、紅しょうがを添える。

レシピ考案:山田英季

フレンチ、イタリアン、和食などでシェフを歴任後、「and recipe」の代表兼料理家として、雑誌や書籍、テレビなどで活躍中。

SHARE

PROFILE

ei cooking 編集部

ei cooking 編集部

初めて料理を作る人も料理好きも、女性も男性も楽しめるレシピマガジン。毎日のおかずからスイーツ、パン、お弁当まで、美味しいレシピ情報を見やすく、わかりやすくお届け。

初めて料理を作る人も料理好きも、女性も男性も楽しめるレシピマガジン。毎日のおかずからスイーツ、パン、お弁当まで、美味しいレシピ情報を見やすく、わかりやすくお届け。

No more pages to load