NEW
[ PEAKS 編集部の記事 ]

雪面でのスリップを防ぐクランポン。なによりも靴との相性が大切|PEAKS 2025年1月号(No.169)
2024.12.03

雪山装備のギアといえばアイスアックス。どんなルートを登りたいかをイメージしよう。|PEAKS 2025年1月号(No.169)
2024.12.02

【アークテリクス新宿ブランドストア】国内最大級の体験型アウトドアショップがオープン
2024.12.02

登山ガイド・伊藤伴さんに教わる「Instinct 2 Dual Power」の実践的使いこなし術|前編
SPONSORED

積極的に雪山で遊びたいなら、雪を考えたモデルがやっぱり使いやすい。|PEAKS 2025年1月号(No.169)
2024.11.29

アクティビティや登山スタイルの多様化でウインターブーツもさまざまなタイプが登場。山域や用途 にあった一足を選ぼう!|PEAKS 2025年1月号(No.169)
2024.11.26

【ゼログラム】“着る寝袋”「RAMONA」シリーズ誕生!
2024.11.25

160年以上の歴史あるロープ同様、ブレることのない堅実さ。|スタイリスト近澤 今月のドラ1(Vol.10)
2024.11.21

【アークテリクス / セリウム SV フーディ】高強度素材のダイヤモンドフューズを表生地に採用。1000フィルパワーを誇るダウンジャケット。
SPONSORED

スポルティバの大定番ウインターブーツにフォーカス。ネパールシリーズ、その進化の歴史
SPONSORED

軽量かつ高い機能性が光る、洗練されたシンプルなアルパインギア。雪山登山に欠かせないブルーアイスのクランポン&アイスアックス
SPONSORED

トレランシューズの軽やかさに耐久性と耐候性をプラス。レザーをまとったタフネス「オリンパス6」が登場
SPONSORED

日本各地のアウトドアショップに聞く!!全国フィールド情報|PEAKS最新2025年1月号 HEADLINE
2024.11.15

実用性十分な鉄板の雪崩ビーコン|ピープス/パウダーBT
SPONSORED

この冬、雪山を遊びつくすために。『PEAKS No.169』は2024年11月15日(金)発売!
2024.11.13

【後編】雪山登山での快適さを高めるポイントは、ハードシェルとソフトシェルの使い分け|アウターシェルカタログ|MOUNTAIN CLOTHING GUIDE 2024-2025 AUTUMN&WINTER
2024.11.08

【前編】雪山登山での快適さを高めるポイントは、ハードシェルとソフトシェルの使い分け|アウターシェルカタログ|MOUNTAIN CLOTHING GUIDE 2024-2025 AUTUMN&WINTER
2024.11.08

【③その他のフリース編】定番の3タイプから注目アイテムをピックアップ|ミッドレイヤーカタログ|MOUNTAIN CLOTHING GUIDE 2024-2025 AUTUMN&WINTER
2024.11.06