成瀬洋平の筆とまなざし

筆とまなざし#167「5年の歳月を経て成長した、アトリエ小屋のハンノキ」

成瀬洋平
2020.02.28

筆とまなざし#166「冬型気圧配置の日は、アトリエで絵を描き、本を読む。」

成瀬洋平
2020.02.21

筆とまなざし#165「地元瑞浪でクライミングトリップ。クラック三昧の3日間」

成瀬洋平
2020.02.18

筆とまなざし#164「3年ぶりの冬の八ヶ岳。厳冬期の阿弥陀岳山頂へ」

成瀬洋平
2020.02.09

筆とまなざし#163「久しぶりの雪山登山。八ヶ岳の阿弥陀岳北稜へ」

成瀬洋平
2020.02.02

筆とまなざし#162「週末の講習会は白波立つ、熊野エリアのシークリフへ」

成瀬洋平
2020.01.24

筆とまなざし#161「海の幸を堪能しながらクライミング。”梶賀の岩場”へ」

成瀬洋平
2020.01.16

筆とまなざし#160「年の瀬の恒例行事、餅搗き。そして新年本格始動へ」

成瀬洋平
2020.01.10

筆とまなざし#157「笠置山に眠っている、宝物を探しに」

成瀬洋平
2019.12.11

筆とまなざし#156「瑞浪の岩場へ。気になっていたクラックに触れて」

成瀬洋平
2019.12.01

筆とまなざし#155「久しぶりに名古屋の街へ。PCの修理と、山道具の新調を」

成瀬洋平
2019.11.22

筆とまなざし#153「春先からの笠置山ルートづくり。七つ道具を持って岩掃除」

PEAKS 編集部
2019.11.01

筆とまなざし#152「創立50周年の‟中津川労山”。地元山岳会の熱き活動」

PEAKS 編集部
2019.10.30

筆とまなざし#151「鳳来・高難度ルートひしめく‟ハイカラ岩”へ ~後編~」

PEAKS 編集部
2019.10.19

筆とまなざし#150「鳳来・高難度ルートひしめく‟ハイカラ岩”へ ~前編~」

PEAKS 編集部
2019.10.17

筆とまなざし#148「夏のような暑い日に。夫婦で錫杖岳、『左方カンテ』へ」

PEAKS 編集部
2019.10.01

筆とまなざし#147「思い出が詰まった岩場、錫杖岳『左方カンテ』ルートへ。」

PEAKS 編集部
2019.09.23

成瀬洋平さんのワークショップ「山の水彩画を描く」を開催!

PEAKS 編集部
2019.09.19